群馬県立自然史博物館 第69回企画展 に出展します。
会期:2024.03.16(土)ー05.12(日)
休館日:月曜日(月曜が祝日の場合は翌日)
開館時間:9時30分ー5時(入館は4時30分まで)
観覧料:一般800円/高校・大学生450円/中学生以下無料
会場:群馬県立自然史博物館/群馬県富岡市上黒岩1674-1
詳細はこちらをご覧下さい → https://www.gmnh.pref.gunma.jp/
大好きな鉱物に囲まれ、新作2点を展示させて頂きます(平覗き展示ケース内)。博物館の美しい鉱物標本とともに、鉱物見立て回廊や鉱物万華鏡など、楽しい企画展になっておりますのでどうぞよろしくお願い致します。


「拵え鉱物」
台所で卵の殻を重ねていると、幾重にもなる瑪瑙が風化し色を失っているかのように見えた。鱗状の雲母の様に紙を重ね、結晶に見立てたビーズやガーランド、絵具の広がりや押しあう力で生み出される模様に手を加え、空想の鉱物を拵えた。鉱物に現れる美しい結晶や模様は、単なる表象ではなく環境や時間を内包している。そんなふうにモノの見方を広げてくれる石の世界は、往々にして私の創造の源泉となっている。

